チャップアップ、Deeper3Dは効かない?使用して1カ月の結果は?
前回1月1日に兄のM字とO字を写真に収めてから早一か月!
M字⇒Deeper3D
O字⇒チャップアップ
使用し続けましたよ~
ではではどんな結果なのかと言うと!
M字はこちら

そしてO字はこれ

うーん。。。
わかりにくいですよね。
ですが、今回も管理人の私同様、実は、M字も、頭頂部も産毛がチラホラ見えています。
写真ではわかりにくいですね。。
結果からいうと、効果があった!って実感できるほどではありません。
私自身が初めて育毛剤を使用した時に産毛が生えてきた経験があるからこそ、わかる程度。
だから、見る人によっては変化を感じないかもしれません。
それくらいの変化と言うことです。
まあ、チャップアップに関しては私自身も生えた経験を持ちますから、「兄も生えるだろうな」と安心しているのですが、チャップアップが発売したばかりの頃のランディングページにあった30日で生える実感!っていううたい文句はちょっと言い過ぎかもしれませんね。
実際に30日で生えた人もいるのかもしれませんが、私たち兄弟にはそこまでの効果はありませんでした。
そして、Deeper3Dに関しては、初めての使用ですし、今後どうなるかわかりませんが、第1段階として、産毛が生えてきたのは今後に期待がもてます。
まあ、私が体験した、薬用プランテルだって1年がかりで産毛が育ったのですから、チャップアップもDeeper3Dも速攻性は期待していません。
だから今回、チャップアップもDeeper3Dもなんらかの反応(産毛が生えてきた)があったことで今後も変化があるであろうと期待しています。
Deeper3Dでは公式サイトでも時間がかかると言っているような感じです。
チャップアップの発売当時のランディングページとはずいぶん、違いますねw
公式サイト:http://www.mongoryu.com/deeper3d/04/
満足度

継続意思

長く使用すればするほど、満足度と継続意思の割合が増えてますね。
要するに、生えたんでしょう。
じゃなければ、満足も、継続もしないですから。
育毛剤は長く根気よく継続することがポイントです!!
ということで、チャップアップとDeeper3D、今回のレポートはこんな感じで終了したいと思います。
次回は使用から3か月、6か月、1年と報告していきたいと思います。
ふっさふさまで行くかわかりませんが、生えることは間違いないと思ってます!
M字⇒Deeper3D
O字⇒チャップアップ
使用し続けましたよ~
ではではどんな結果なのかと言うと!
M字はこちら

そしてO字はこれ

うーん。。。
わかりにくいですよね。
ですが、今回も管理人の私同様、実は、M字も、頭頂部も産毛がチラホラ見えています。
写真ではわかりにくいですね。。
結果からいうと、効果があった!って実感できるほどではありません。
私自身が初めて育毛剤を使用した時に産毛が生えてきた経験があるからこそ、わかる程度。
だから、見る人によっては変化を感じないかもしれません。
それくらいの変化と言うことです。
まあ、チャップアップに関しては私自身も生えた経験を持ちますから、「兄も生えるだろうな」と安心しているのですが、チャップアップが発売したばかりの頃のランディングページにあった30日で生える実感!っていううたい文句はちょっと言い過ぎかもしれませんね。
実際に30日で生えた人もいるのかもしれませんが、私たち兄弟にはそこまでの効果はありませんでした。
そして、Deeper3Dに関しては、初めての使用ですし、今後どうなるかわかりませんが、第1段階として、産毛が生えてきたのは今後に期待がもてます。
まあ、私が体験した、薬用プランテルだって1年がかりで産毛が育ったのですから、チャップアップもDeeper3Dも速攻性は期待していません。
育毛剤は長く使用することで結果が出ると私自身は思っています。
だから今回、チャップアップもDeeper3Dもなんらかの反応(産毛が生えてきた)があったことで今後も変化があるであろうと期待しています。
Deeper3Dでは公式サイトでも時間がかかると言っているような感じです。
チャップアップの発売当時のランディングページとはずいぶん、違いますねw
公式ページのDeeper3Dで使用者の満足度と継続使用の意思を見てみますとこんな感じです。
公式サイト:http://www.mongoryu.com/deeper3d/04/
満足度

継続意思

長く使用すればするほど、満足度と継続意思の割合が増えてますね。
要するに、生えたんでしょう。
じゃなければ、満足も、継続もしないですから。
育毛剤は長く根気よく継続することがポイントです!!
ということで、チャップアップとDeeper3D、今回のレポートはこんな感じで終了したいと思います。
次回は使用から3か月、6か月、1年と報告していきたいと思います。
ふっさふさまで行くかわかりませんが、生えることは間違いないと思ってます!
2015年02月02日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。