育毛食材たっぷりチャーハン!わかめのヨウ素がハゲ(薄毛)に効く!



明けましておめでとうございます!
暖かいお正月ですね。
こんなに暖かいお正月は人生で初めてかもしれません。
東京の天気予報のキャプチャーを撮ってみたので見てください。



暖かいですね!もう春気分♪

ではでは、そんな暖かい今日は、育毛に効果がある食材が、簡単に一度にたくさん採れてしまうレシピをご紹介します。
チャーハンの中に、ごま、わかめ、野菜、しらすを入れました。

『チャーハンにわかめ?』と思いますが、あらかじめフライパンで白だしと一緒に炒ることで、塩味もつき、香りがアクセントになって美味しいんですよ!

今回のチャーハンはこのわかめがポイントになるのですが、わかめには育毛と切っても切れない関係にあるのはご存知でしたか?

わかめには育毛するのに大いに役立ってくれるヨウ素という成分があります。

ざっくりとした説明ですが、このヨウ素(ヨードとも言い、ミネラルの一種である)は、体に取り入れることで体内の甲状腺の動きを高めてくれる効果があります。

体内の甲状腺が活発になることで、体内に取り入れた栄養分の吸収率がUPされ、代謝も活発になり健康な髪の毛が育成されるようになるというわけです。
逆に甲状腺機能が低下すると髪にも栄養がいきにくくなり、髪が『ぱさぱさ』になったり、脱毛してしまったりと悪いことづくしになってしまう訳なんです。


簡単で美味しくて、尚且つ育毛に効果があるなんて一石二鳥ですよね♪

ご飯を入れてからは強火で一気に仕上げてくださいね。
煽りながら炒めると水分が飛んでパラパラになります。
※分量は1人分で記載しています。

パラパラ感を出すには面倒でも1人分ずつ炒めた方が効率がいいです!
育毛食材たっぷりチャーハン!ぜひお試しください!!

〈分量1人分〉


・乾燥わかめ 1/4カップ分
・白だし 小さじ2
・白ごま 大さじ1
・長ネギ 10cm程度
・にんじん 20g程度
・しらす 大さじ2杯分
・焼豚(ハムなどでも)お好きな量
・ご飯 お茶碗1杯分
・マヨネーズ 大さじ1
・卵 1個
・中華スープの素 小さじ1
・塩、こしょう 適宜


〈作り方〉


乾燥わかめは、ビニール袋などに入れ麺棒で叩き、細かくします。



フライパンにわかめを入れ乾煎りします。



火を消し、白だしを加え混ぜ合わせたら、器に取り出しておきます。
長ねぎ、にんじんはみじん切りにします。



焼豚は角切りにし、しらすも用意しておきます。





ご飯にマヨネーズを混ぜ合わせます。



マヨネーズが全体に行き渡るように混ぜてくださいね。

フライパンにサラダ油少量(分量外)を熱し弱めの中火でにんじんをじっくり炒めます。



火を強火にし、ご飯を加えパラパラになるまで煽りながら炒めます。



ご飯を寄せて卵を入れ、再び煽りながら炒めます。



長ネギ、焼豚、白ごま、わかめを大さじ2杯分(だいたい半量です)を加え煽りながら炒めます。



中華スープの素を加え、味を見て塩、こしょうでお好みの塩加減に整えてください。
器に盛ったら出来上がりです。




【実際に使用したから分かります。国内安心の育毛剤】
M字には薬用プランテル M字以外ならチャップアップ ミノキシジル同等の構造を持つ!
  詳細はこちら   詳細はこちら   詳細はこちら

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。