ビタミンB6豊富!鯖の味噌缶詰でチーズグラタンで育毛効果UP!

こんにちは。
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
ゴールデンウィークは、とても暖かく、天気も良かったので外出した方も多かったのではないでしょうか?
ようやく、この連休も終わりましたが、疲れもどっと押し寄せてくる方もいることでしょう。

当然、頭皮もお疲れモードになっている方もいると思います。
そんなお疲れ頭皮には、体の中から元気にしちゃいましょう!!

今日のレシピは、鯖の味噌缶詰でチーズグラタンを作っちゃいます!



食べ物に含まれる栄養素は、育毛効果を高める働きがあります。
ビタミンを摂取する必要があることは皆さんご存知かと思いますが、今日はビタミンB に注目!!

ビタミンB の中でも最も摂取したいのはビタミンB6です。
マグロ、カツオ、サバ、アジなどの青魚に豊富に含まれていると言われています。
サバやアジはお値段もお手頃なので取り入れやすい食材ですよね。

でもお魚料理は処理や下ごしらえなど、意外に手間がかかります。
なので敬遠してしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな方は是非とも缶詰を上手に使ってみてはいかがでしょうか。

我が家でよく使うのは鯖の味噌煮缶です♪
スライスオニオンの上に乗せて、ポン酢とマヨネーズをかけて食べたり、汁ごと使って炊き込みご飯にしたり…

保存も利くのでとっても便利な食材なんですよ!
鯖缶というとどうしても和食のイメージがありますが、鯖缶で洋食にチャレンジしてみませんか~?
鯖缶のチーズグラタンをご紹介します。

トマトの酸味と鯖の味噌味が意外によく合うんです!!
パンやバゲットが欲しくなるお料理なんですよ

是非ご参考になさってください。


鯖の味噌缶詰のチーズグラタン


〈分量2人分〉
鯖味噌煮缶 1缶
玉ねぎ 1/4個
トマト 1/2個
ピザ用チーズ 適宜
オリーブオイル 適宜

仕上げ用
パセリ

〈作り方〉


玉ねぎは薄切りにします。
トマトは食べやすい大きさにカットしておきます。

フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、トマトを炒めます。



そこへ、さばの味噌煮缶を入れ軽く煮詰めます。
水分が1/2くらいになるまで煮詰めてください。



耐熱皿に移し、チーズを乗せたらオーブントースターでチーズが色づくまで焼きます。



仕上げにパセリを散らして出来上がりです。



いかがでしょうか?

結構簡単にできると思いませんか?

これで連休の疲れがすっきり取れますね!!

【実際に使用したから分かります。国内安心の育毛剤】
M字には薬用プランテル M字以外ならチャップアップ ミノキシジル同等の構造を持つ!
  詳細はこちら   詳細はこちら   詳細はこちら

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。