1日たった10円!天然塩のシャンプーで抜け毛&ニオイまで改善!

薄毛&抜け毛が気になる人の中には、同時に頭皮のニオイにも悩んでいる人も多いのではないでしょうか。



これは、不健康な頭皮は薄毛の原因になるだけでなく、傷んだ髪や毛穴に詰まった皮脂からニオイが発生するのが原因。

そこでおススメの洗髪法が“塩洗髪”です。
“塩洗髪”とは、その名のとおり、塩を使って髪を洗う方法。

ではなぜ、通常のシャンプーよりも塩の方がおススメなのでしょうか?

それは、洗浄力の強い合成シャンプーは、頭皮の“表皮ブドウ球菌”の住み処となる“皮脂膜”を洗い流してしまうだけでなく、化学物質などの刺激で髪の毛を傷めてしまいやすいからなのです。


髪の毛が傷んだ状態だと、ニオイ分子がくっつきやすくなります。
これでは、洗えば洗うほど頭のニオイはキツくなってしまうというワケですね。

塩が髪を洗うのにとても優れているのは、タンパク質を溶かす“塩溶”という作用があるため。
頭皮の汚れはお湯で洗い流せますが、タンパク質である垢は残ってしまいます。
このタンパク質を塩で洗い流そうというのが、この塩洗髪なのです。

塩で髪を洗うと、余分な皮脂や垢を取り除きながら、必要なだけの表皮ブドウ球菌を残してくれるうえ、化学物質による刺激もないので、髪の毛を傷める心配もありません。

このようにメリットの多い塩洗髪ですが、その最大のメリットといえるものは、イオンによる消臭効果にあります。
塩が水に溶けると、マイナスのナトリウムとプラスの塩素に分解されます。
〈“イオン化”という言葉を、聞いたことがある人も多いのでしょう。〉

ニオイの分子は、必ずプラスかマイナスの電気を帯びており、どちらかの電極に属しているため、この塩湯で髪を洗うことによって、プラスのニオイ分子がマイナスイオンに、マイナスのニオイ分子がプラスイオンに付着し、それぞれ中和消臭されます。
さらに、ミネラル豊富な天然塩を使用することで、髪の毛が潤う効果も期待できるというオマケつき。

これを数週間続ければ、本来の健康な髪と頭皮が蘇り、ニオイも気にならなくなくなってくるハズ。
とはいえ、最初は抵抗感を感じる人も少なからずいると思うので、慣れないうちはいつものシャンプーと並行し、日によって交互に洗髪方法を使い分けるようにしていけば、段々慣れてくるでしょう。

【塩洗髪の4ステップ】
洗面器にお湯をはり、大さじ3~4杯の天然塩を溶かす。
温水のシャワーで髪を洗い、ホコリや皮脂を洗い流す。
洗面器の塩湯を頭皮にかけ、もみ洗いをする。
シャワーで塩を洗い流す。

たったこれだけでOK!


天然塩は、代表的なメーカー・ブランドのもので1㎏300円程度!


1回あたり30~40gの使用として、1日約10円の高コスパ。
1本数千円の育毛用シャンプーでも効果を実感できないという人は、特に試してみる価値はあるのではないでしょうか?
〈ただし、“加齢臭”が気になる人は、ニオイの原因となる“ジアセチル”をケアするシャンプーを使用してから、“塩洗髪”をすることをおススメします。〉

さらに、髪を洗う前にセサミオイルや椿油・オリーブオイルなどの良質の油で頭皮をマッサーヅしておくと、頭皮の代謝を高めることができ、より一層の抜け毛・薄毛対策&ニオイ対策に。
これらのオイルに含まれる皮脂によく似た“オレイン酸”が、毛穴に詰まって酸化した油脂を落としながら、頭皮に必要な栄養素をも与えてくれるのです。

また、シャンプーをしたあとも、これらのオイルを数滴、頭皮・髪に馴染ませることによって、抜け毛やかゆみ・フケなどの予防にもなりますよ。

専門家もおススメの“塩洗髪”、ぜひ数週間だけでもお試しください。

【実際に使用したから分かります。国内安心の育毛剤】
M字には薬用プランテル M字以外ならチャップアップ ミノキシジル同等の構造を持つ!
  詳細はこちら   詳細はこちら   詳細はこちら

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。